今年2023年度は3年ぶりに商店街アーケード下において 峯本稲荷神社26夜祭協賛行事を開催致しました。 ビヤガーデンを中心に色々なイベントを開催。 8月25日金曜日と26日土曜日17時から21時 以下は、当日の画像です。
続きを読むユーチューブに1950年代初めの鷹野橋界隈の画像を見つけました。 商店街が法人化する前のタカノ橋本通会の旗が見えます。立て替え前の「こうせつ」には、タカノバシ食品センターの前身や新長・山神荒物店の看板もあります。現在のイ …
続きを読む2023年1月21日土曜日 11時より 第2回鷹マルシェを開催。 当日はフリーマーケット約30店と キッチンカーが6台特設会場にやってきました。 当日はフーセンを使ったパフォーマンスもあり、来場された子供たちにも楽しめる …
続きを読む広島市タカノ橋商店街 今年もよろしくお願いいたします。 1月21日土曜日 GOTO商店街の助成を頂き イベントを企画しております。 詳細は後日発表致します。
続きを読む2022年8月6日原爆記念日 3年間コロナで中止していました祈念式を開催しました。 本年度は、千田小学校2年生には自由参加として コロナ感染を予防することに努めましたが 近隣の子供たちやご父兄の方が多く参加して頂きました …
続きを読む平素は、鷹野橋商店街・千田町・国泰寺エリアのお店をご利用頂きありがとうございます。 さて新型コロナウイルスの影響に対する行政の支援事業、 プレミアム付き商品券の発行 につきまして発行店での利用目的で購入された商品券が、オ …
続きを読む皆様明けましておめでとうございます。 平素は、鷹野橋商店街をご愛顧いただきありがとうございます。 昨年は、中国よりもたらされた新型コロナウイルスの猛威により 当商店街もウイルス感染を防ぐために平生の活動が制限され、 私ど …
続きを読むタカノ橋商店街振興組合では、平成4年11月に、当時としては全国的にまれな妖怪を取り上げての町おこしにちに着手しました。中国新聞のコラムに、江戸時代宝暦8年に城下の鷹野橋地域にバタバタという妖怪が出没した。頼山陽の手記にそ …
続きを読む杭打ち工事が終了し、基礎部分の工事をしているようです。 解体工事、杭打ち工事はかなりの振動・騒音がありましたが 現在は、大きな振動はありません。 しかし、古い空き店舗でのガス漏れ騒動もあり、既存の建物にはかなりのダメージ …
続きを読む約1ヶ月商店街加盟店前に設置したマスクの回収箱に、アベノマスクほか未開封の50枚入り不織紙製マスクも併せて500枚近くご提供いただきました。ありがとうございました。早速商店街事業部長ほか1名が千田小学校に伺い、校長先生に …
続きを読む